学校体育では避けられぬあの種目…。みんなの苦手なあの種目…。習得法は「急がば回れ」?? ~その2~

 

 

 

なさんこんばんは

 

 

 

前回に引き続き

 

 

「逆上がり」についてです!!

 

 

前回の記事の最後に、

なぜ出来ないのかを明確にする

と言いましたが明確になりましたか??

 

é¢é£ç»å

 

逆上がりが出来るようになる為に、

 

 

 

一番大事なパートです。

 

 

 

何故かというと

ただがむしゃらに回数をやってできるならば

 

あなたのお子さんは

 

とっくに出来るようになっています。

 

 

 

 

 

そうなっていないということは、

回数を経て「慣れる」段階に達していないのです!

 

 

 

 

その為にまずは

 

 

なぜ出来ないのかを明確にした上で

出来ていない部分を

修正していきましょう!!

 

 

é¢é£ç»å

 

 

そして、

 

出来ない理由としてありがちな

 

 

・肘が伸びている

 

 

・キックが弱い

 

 

・目線が後ろを見ている

 

 

 

これらの3つが

なぜダメなのか・改善するトレーニング法

を説明していきます!!

 

 

 

 

 

 

 

まずは「肘が伸びている」パターン

 

 

ダメな理由…

 

肘が伸びていると、体と鉄棒の距離が遠い

つまりは体が上がっていきません。

肘を曲げて鉄棒に体を引き付ける必要があります

 

 

トレーニング法

 

タオルやひもを両手で持ち、

体の前でピーンと引っ張る。

ピーンと張ったままそれをへそにつける。

(へそにつけるときにキックも出来ると良い

 

 10回×3セット行う

 

 

これだけで

鉄棒を体に引き付ける&キック

の動作が身に付きます。

 

 

 

 

 

そして「キックが弱い」場合

 

 

ダメな理由…

 

キックが弱いと純粋に回転力

確保することが出来ません

強く高いキックで回転力を

生み出すことでスムーズに回ります

 

 

トレーニング法

 

まずはキックする足を決めます

(ボールを蹴る方の足がいいでしょう)

そうしたら、サッカーの「オーバーヘッド」を

イメージしてキックします!!

鉄棒の真上に蹴るポイントを手で示すと良い

 

 15回×3セット行う

 

 

引き付けが出来ていない場合はそれを

出来るようになってからだと簡単に出来ます!!

 

 

 

 

 

最後に「目線が後ろを見ている」場合

 

 

ダメな理由…

 

逆上がりをする際に後ろを見てしまうと

体が反ってしまうので肘が伸びます

また、体が反るとキックがしたいのに

足が下がってしまうので上に蹴れません

 

 

トレーニング法

 

キックをする瞬間は前を見る!

キックをしたら自分のつま先を見る!!

(回って布団干し状態まできたら前を見る

 

 逆上がり時に意識する

 

 

たかが目線一つで、結構変わります

回ってつばめの姿勢になるときに前が見れると

上半身を起こしやすくなります!!

 

 

 

 

みなさんもこのトレーニング法で

お子さんを「逆上がり名人」にしましょう!!

 

f:id:kodomo-sports:20180625234321p:plain

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。